Onionってどういう会社?
Onionは映像制作・広告プロモーションの領域で、クライアントの成果を本気で支援するプロフェッショナル集団です。最大の目的は、クライアントの成功に本気で向き合うこと。
強みは多様な業界に対応できる幅広さと、それを支えるメンバーの「本気の熱量」と「やりきる力」。化粧品やアパレル、自動車など、それぞれの得意分野で信頼されているスペシャリストたちが、日々、自分の頭で考え、行動しています。
個性はもちろん大切にしていますが、それ以上に「成果に向き合う覚悟」「最後までやり切る意志」が、Onionでは何よりも求められる力です。
やりがい・働き方はどうつくる?
Onionの社員には、入社の動機やバックグラウンドに関係なく、自分で仕事をつくっていく人が多くいます。
学生時代にチームスポーツで汗を流したような、「誰かのために全力を出す」「地道な努力を重ねる」経験がある人は、Onionでも活躍しやすいです。なぜなら、広告も映像も“チームで創る”仕事だから。個人プレーではなく、仲間と一緒に成果を追いかける「本気のチームワーク」が必要です。
働き方も改善や挑戦の連続です。やるべき課題に本気で向き合いながら、改善や提案を自分ごととして取り組める人にとっては、とてもやりがいのある環境です。
これからのOnionが目指すものは?
Onionは今、制作会社という枠を超え、新たな進化のフェーズに入っています。これからの私たちは、「映像をつくる会社」ではなく、「企業のブランドを創る会社」として、クライアントの本質的な課題解決に向き合っていきます。
商品やサービスを売るだけでなく、「企業そのものをどう見せていくか」「どう信頼を集め、選ばれる存在になるか」。そのためのブランド戦略を、Onionは共に描き、共に実現していく存在でありたいと考えています。
我々の仕事は、究極のサービス業です。クライアントに深く入り込み、相手の期待を超えてはじめて、初めて価値が生まれる。だからこそ、単なる映像制作ではなく、企業が求める人材・資本・パートナーを惹きつけるためのブランディングを設計し、企業の経営基盤そのものを強くする。これが、Onionがこれから果たしていくべき役割です。
変化を恐れず、挑戦を楽しみながら、新しい価値を一緒に生み出していきましょう。
どんな人たちに来て欲しい?
あえて3つ挙げるなら、1.元気な人。2.仲間と協力できる人。3.挑戦に覚悟を持てる人。
これまで活躍しているメンバーの多くは、学生時代に地道な努力を重ねてきた人や、仲間と一緒に何かを成し遂げることに喜びを感じられる人です。
技術や知識は後から学べます。でも、仲間を信じて本気で走る力、自分で考えてやり切る姿勢は、何よりも強い武器になります。
一緒に働くということは、人生の一部を共にするということ。立場を超えて信頼し合い、刺激し合える関係の中で、一緒に高みを目指していけたら嬉しいです。